憧れのアコーディオン

島村楽器のお題「プレゼントしたい楽器」


幼い頃から自信を持って奏でられる楽器といったら、カスタネットくらいしかない私だが、(カスタネットと同時期に、最も触れる回数が多かったのは、ハーモニカだろうが、こちらは、ひとつの穴に、うまく息を吹き込めない。どうしても2〜3つの穴に空気を吹いてしまい、不協和音が生まれる…)小さい頃からあこがれている楽器は「アコーディオン」だ。


まず、その形からして魅力的だ。小学校にあったアコーディオンは、たいがい、深緑やワインレッドという、ちょっと大人っぽい色をしているし、縦に並ぶ鍵盤。そして、ピアノや、ヴァイオリンにはない、じゃばらの部分。音楽室にある楽器の中でも、子供ながらに異彩を放つ存在だと感じていた。


しかし、もとからのセンスの無さゆえ、小学校の合奏では、毎回、鍵盤ハーモニカどまり…あと一歩で、(楽器の種類的には?)アコーディオンっぽいところがまた悔しい。


フランス、ドイツしか海外には行ったことがないが、街中で、男の人がアコーディオンを弾きながら歌っていたりすると、思わずじぃっと見てしまった。アコーディオンは、さすらいにも向いているのだ。


しかし、中でもクラリと魅了されたのは、知り合いの70代のおじいさんのアコーディオンだ。それは、大学近くの集会所の奥にひっそりと置いてある。私が、アコーディオンが入っている箱の前に座って皆としゃべっていると、「パラドンマドモワゼル?」といいながら(ちなみに、彼は生粋の日本人)、アコーディオンを引っ張り出す。そして、演奏してくれるのだ。古いアコーディオンらしく、少し音に、雑音のようなものも混じるが、とても素敵な空間が、おじいさんのアコーディオンによってつくりだされる。


わたしも、アコーディオンを背負ってさすらいながら、皆に心地よい空間をつくりたいなぁと夢見る。自分へのご褒美に買って…みる?